あべくまの乗っ撮り絵日記


☆平成14年9月7日 ( 土曜日 )

お天気がいまひとつで、出動しようかどうしようかぐずぐずと「北の国から」などを眺めながら悩んだ末、結局午前2時頃に家を出ました。
経費と休憩の兼ね合いで、白石IC〜築館ICと水沢IC〜北上西ICを高速道路で走り、岩沢駅前に着いたのは、午前6時頃でした。
今年は北上線でD51が走ると聞いた時は、どこで撮ろうかと考え込んでしまいましたが、結局勾配を重視してまずは横川目〜岩沢で撮ろうと決めたからです。


横川目〜岩沢

ここはDJ誌のガイドに出ていたところですが、勾配票を生かしてニセサミットを表現してみました。


和賀仙人駅のすぐ先にタイヤチェーンの装着場が有り、ここから駅発車の様子が間近に見えました。
収容人数も多く、大勢の方がカメラを構えていました。
結構強い雨の中を、D51は意外に早い加速で通り過ぎていきました。


和賀仙人〜和賀錦秋湖


チェーン装着場を飛び出し、D51を追って車を走らせると、錦秋湖の対岸に煙の上がるのが見えましたが、有名な鉄橋を渡るところには間に合いませんでした。
しかし、ほっとゆだ駅の発車には充分に間に合い、トンネルを抜けたあたりで撮影できました。
そのまま107号線の流れに乗って追いかけて行くと、何とか相野々駅の発車にも間に合いました。
地元の方でしょうか、ギャラリーが大勢おりましたが、ドレインで隠れてしまいました。
何やら面白い形の駅でした。


相野々駅にて


D51を追って横手まで行きました。
まずは某カメラチェーン店へ行き、フィルムの仕入れです。
午前の部は、調子に乗ってシャッターを押し過ぎました。反省です。
続いて駅前の駐車場に車を入れ、その辺を歩き回りました。
線路際の駐車場から、D51の整備の様子が良く見えました。

暫く撮影した後、名物の焼きそばを食しに行きました。
横手では、街中のいたるところに「焼きそば」ののぼりが立っていました。
名物「横手焼きそば」はとても美味しかったです。



目玉焼きが特徴の様です。


食事を終え、駅に行ってみるとホームからすぐのところにD51が止まっていました。
天候はうす曇、ロッドの位置は最下位!。いかにも形式写真を撮ってくれと言わんばかりの姿でした。

キャブには、これまた[盛]の区名札が刺さっていました。
わざわざ砲金で作ったのでしょうか。とても素敵です。


横手駅にて


午後の部は、相野々付近をロケハンして、良さそうなカーブに陣取りました。
ご同業者はほんの数人でしたが、列車の通過時刻が近くなったら、近所の人たちがぞろぞろ出てきて、かなりの盛況になったのには驚きました。


相野々〜平石


撮影後国道107号線を走っていると、黒沢付近で列車に追いついてしまいました。
撮りたい気持ちをぐっと抑えて、黒沢駅発車直前の黒煙を横目に見ながら、先を急ぎました。
ほっとゆだ駅発車直後の鉄橋は、雑誌にも紹介された名所です。
ここの俯瞰場所は激混みでした。(当然か。。。)
ギャラリーは大勢居ましたが、案に相違して煙はペケでした。


ほっとゆだ〜ゆだ錦秋湖

安全弁が吹いているのに、惰性で走ってきました。残念でした。




[戻る]